硬枕の説明【西式健康法】
Q 龍宮枕(硬枕)について
硬枕には、基本型とワイド型がございます。
ワイド型は横向きになられる場合に対応しています。
横向き時に、高くなるべき枕の高さを加え、耳部の保護もするように、
両側にクッション性、通気性のあるカタワタを加えました。
硬枕の高さには、MとSとSSがございます。
敷寝具の硬さにより、枕と身体の沈み込みが異なります。
適正な枕の高さが分からない時は、Sをおすすめします。
万一、高さが低くても、専用カバー等で補正できます。
別途、ワイド型には、小枕付き、専用カバー付きが、
基本型には、専用カバー付きがございます。
Q 龍宮枕(硬枕)の正しい使い方
基本型での正しい枕の当て方
硬枕は、首筋に当てて使用します。
顔面が水平か、少し下を向く程度で、首を左右に振って、
気持ちよいところが、正しい位置です。
ワイド型で、横になった場合
ワイド型では、横向きになれます。